上星川ってどんなまち?
YMS広報部

上星川ってどんなまち?

YMS広報部 YMS広報部

2024.9.05

目次







上星川ってどんなまち?<br />

              

こんにちは!
YMS広報部です。

横浜といえば、みなとみらいや中華街など
観光スポットを想像しやすいですが、

県外からの進学を考えている方にとっては
「実際に住みやすい場所」はどこなのか気になりますよね…!

このコーナーでは、そんな横浜をエリアごとに細かくご紹介していきます!
一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしていただければと思います!!


       

        

 

上星川駅とは?

             

保土ヶ谷区に位置する上星川エリアは静かで落ち着いた雰囲気の住宅街で、
坂道や階段の多い街並みが特徴。

駅の南口には帷子(かたびら)川が流れ、
少し歩くと豊かな自然に包まれた公園や遊歩道が点在しています。
周辺には静かで落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっていますよ。

市内で唯一の渓谷で、横浜の秘境といわれる陣ヶ下渓谷公園の最寄り駅でもあります…!
是非足を運んでみてくださいね。

横浜市保土ヶ谷区にある上星川駅は相鉄本線の各駅停車の駅です。
横浜駅までは 約10分ほどで行けちゃいます!

☆上星川駅から主な駅までの所要時間は、
→新宿駅まで 約50分
→品川駅まで 約40分
→渋谷駅まで 約50分
それぞれ乗り換えは1〜2回含みますが、それでも都内へのアクセスは抜群です!

【バスはあるの?】

もちろんあります!!
上星川駅乗り場から相鉄バス [浜11]横浜西口行き に乗車すると
40分程度で到着します…!
バスも使えるエリアなので、使い分けるといいかもしれません。

横浜駅に一旦出てしまえば、都内への移動は簡単。
みなとみらい方面・渋谷方面・新宿方面へもどこへでも移動が可能ですよ!

       

        

 

YMSまではどのくらい?

              

上星川駅から横浜駅まで電車で10分
横浜駅からYMSまで徒歩約10分

上星川駅から最短で20分くらいあれば学校まで行けちゃいます!
バスも使えるので電車のトラブルの際などには使ってみてくださいね!

ちなみに…
電車の通学定期の料金はこのようになっています。(2024年8月現在)

相鉄線利用
1ヶ月→2,070円
3ヶ月→5,900円
6ヶ月→11,180円

      

        

 

駅周辺の環境は?

              

・相鉄ローゼン上星川店
(神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1−1 モリヤマビル)
営業時間 8:00~22:45
上星川駅目の前にあるスーパーです!!本当に駅の目の前です!
朝8時から営業しているので朝一の授業前にも駆け込めます…!
食材を買って帰れるのもポイント高いですよね。

・天然温泉 満天の湯店
(神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1-1)
営業時間 6:00~25:00
なんと駅前に温泉がある!?
しかも早朝から夜遅くまでやっている!?
日頃の疲れた体を癒せちゃいますね!!
店内にお食事処もあるようなのでごはんからお風呂までいけますね!?
たまにのご褒美にいかがでしょうか?

・クリエイトSD上星川駅前店
(神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3-2-10 アネックスアリオス1階)
営業時間 9:00~22:00
駅前にドラッグストアもあります!なにかと助かりますよね。
シャンプーの買い忘れがあっても安心。突然の風邪にもとりあえず安心。
クリエイトはお買い得だったりするので定期的に覗いてみるといいかも…。

・ゴールドジム横浜上星川店
(神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1−1 モリヤマビル 4F )
営業時間 24時間
あったらうれしい24時間ジム!!なんと満天の湯と同じビルにあるので、
ジムで運動後にそのまま温泉…なんていう贅沢コースも出来ちゃいます…!

⭐︎その他おすすめスポット発見!

・陣ヶ下渓谷公園 
(神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町797)
陣ケ下渓谷は、横浜で唯一「渓谷」と呼ばれている谷戸。帷子川の支流にあたる市沢川の渓谷。
駅から徒歩15分ほどです。
渓谷という言葉は港町横浜のイメージとかけ離れていますが、訪れると皆さんその大自然に圧倒されるようです。
名前に公園とは付いていますが、園内は舗装されていない道や急な坂道、水に濡れる場所もあるので、
トレッキング用の靴や動きやすい服装で行くことをおすすめします!山道です!!
本格的な大自然を感じたくなった際には是非足を運んでみてください。ケガには気を付けて!

☆ちなみに横浜駅までも近いので、
横浜まで出れば繁華街商業施設に行けちゃいます!
「ないお店はない」ってくらいお店にあふれているエリアですよ!!!
YMSはもちろん飲食店から美容院、音楽スタジオまですべて近いです!

また、横浜まで出れば
有名観光スポットのみなとみらいや、
元町中華街など、横浜観光まで楽しめちゃいます!
山下公園や赤レンガ倉庫…友達や家族など連れて行きたいですね〜。
涼しい日なら時間を散歩を兼ねて歩いて行くのもアリです!!

 

家賃相場は?

              

上星川駅のワンルーム家賃相場は2024年現在で5.9万円ほど。(SUUMO調べ)

参考までに、ワンルームの相場↓
横浜エリア学生寮Aは家具家電付きで6.5~8.9万円
八王子だと7.4万円
高田馬場だと10.9万円くらいでした。

また、引っ越しの初期費用総額は家賃の5ヶ月分程度と考えられるようです!

⇩初期費用はこのあたりを支払うよ!⇩
敷金、礼金、前家賃→それぞれ1ヶ月分
その他にも…仲介手数料や保証料、火災保険や鍵交換、クリーニング代などなど…
最近は敷金礼金が0円だったり、仲介手数料0円の不動産管理会社もありますので要チェック!

 

まとめ

              

上星川駅は横浜駅までも10分で行けて、駅前にスーパー、ドラッグストアなど揃っているので
一人暮らしにはおすすめのまちですね!
横浜駅まで電車もバスも使えたりと交通の便も良いです。
もちろんYMSまでのアクセスも抜群!
ただ、坂道や階段が多いエリアになるので体力に自信がない方は気を付けてください!
住むうえで一度まちを実際に散策してみて下さいね~。

みなさんぜひ、「住みたいまち候補」に上星川を入れてみてくださいね〜!!

この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。