鶴ヶ峰ってどんなまち?
YMS広報部

鶴ヶ峰ってどんなまち?

YMS広報部 YMS広報部

2024.9.24

目次







鶴ヶ峰ってどんなまち?<br />

              

こんにちは!
YMS広報部です。

横浜といえば、みなとみらいや中華街など
観光スポットを想像しやすいですが、

県外からの進学を考えている方にとっては
「実際に住みやすい場所」はどこなのか気になりますよね…!

このコーナーでは、そんな横浜をエリアごとに細かくご紹介していきます!
一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしていただければと思います!!


       

        

 

鶴ヶ峰駅とは?

             

鶴ケ峰は横浜市旭区にある「鶴ヶ峰」エリアは、住みやすい街として注目を集めている模様。
その理由として挙げられるのが
「都心へのアクセスの良さ」「治安の良さ」「周辺の商業施設の充実」の3つ。

鶴ヶ峰駅南口には駅から直結で行ける商業施設があり、
北口には商店街やスーパーがあるので、賑わっています。
駅近くに区役所があり、行政の手続きも非常に便利!

駅には特急・通勤特急、急行・通勤急行、快速、各駅停車のすべてが停車します。
隣の西谷駅で新横浜線やJR直通線へ乗り換えれば都内へのアクセスは簡単です!
通勤通学でにぎわう主要な駅といえますね。

☆鶴ヶ峰駅から主な駅までの所要時間は、
→新宿駅まで 約49分
→横浜駅まで 約11分
→渋谷駅まで 約44分

【バスはあるの?】

もちろんあります!!
駅周辺にはバスターミナルがあり、相鉄バス横浜市営バスでも横浜まで移動することができます。
鶴ヶ峰駅乗り場から神奈川中央交通 [5]横浜駅西口行きに乗車すると
30分程度で到着します…!
バスも非常に使えるエリアなので、使い分けるといいかもしれませんね。

       

        

 

YMSまではどのくらい?

              

鶴ヶ峰駅から横浜駅まで電車で11分
横浜駅からYMSまで徒歩約10分

西鶴ヶ峰駅から最短で約20分くらいあれば学校まで行けちゃいます!
バスも使えるので電車のトラブルの際などには使ってみてくださいね!

ちなみに…
電車の通学定期の料金はこのようになっています。(2024年8月現在)

相鉄線利用
1ヶ月→2,870円
3ヶ月→8,180円
6ヶ月→15,500円


      

        

 

駅周辺の環境は?

              

・相鉄ローゼン鶴ヶ峰店
(神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目82−1)
営業時間 8:00~22:45
駅の目の前にあるスーパーです!!徒歩0分!
駅前にスーパーがあると帰りが遅くなっても安心ですよね。
日用品や食材の買い出しにいかがでしょうか!

・西友鶴ヶ峰店
(神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-22)
営業時間 24時間
北口から徒歩2分の位置にあるスーパー。
まさかの24時間営業!!!
これはありがたいですね。
なんと4階建て…!
食品だけでなく、暮らしのフロアには衣料品などもあるとか…

・セリア鶴ヶ峰店
(上記西友4階)
100円ショップが駅のそばにあるのは大きいです。
一人暮らしの絶対的な味方なので、多分常連になります。
100円ショップっていつも何かしら買い忘れるのは私だけ…?

・油そばぶらぶら鶴ヶ峰店
(神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目21−6)
営業時間 11:00~0:00
いやーここの油そばはうまいですね。
横浜にもあるので学校帰りに友達と寄るのも◎
特盛無料だったはずなので学生の味方です。

・らーめん屋 せんだい本店

(神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町1496 )
家系好きとしてははずせませんね。せんだい。
駅からは少し遠いですが行く価値はあります。
やはり本店の美味しさはたまらないですね。
ここではあえての辛子味噌とんこつを全力でおススメします。
ちなみに本当に美味しく、常に並んでいるのでピークタイムを避けるといいかもです。

・ミスタードーナツ鶴ヶ峰店

(神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目12−20)
営業時間 7:00~22:00
駅から2分くらいのところにあるミスド。
朝早くからドーナツ食べて通学なんてことも出来ちゃいますよ。
糖分摂取はここできまり!

(鶴ヶ峰は駅周辺にお店が集結しているのでまだまだあります。
カフェ、飲食店、カラオケ、居酒屋など盛りだくさんです!)

⭐︎その他おすすめスポット発見!

・旭区役所 

(神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目4−12)
鶴ヶ峰駅から徒歩7分ほどにある区役所。
行政手続きなどなにかと億劫になりがち。
その理由が役所までの距離だったりするので近くにあると非常に便利ですよ。

・よこはま動物園ズーラシア

(横浜市旭区上白根町1175-1)
鶴ヶ峰からバスで15分!
よこはま動物園(ズーラシア)は、
世界中の野生動物を、展示、飼育、繁殖させている国内でも最大級の動物園です。
絶対楽しいので行ってみてね!

☆また、横浜まで出れば
有名観光スポットのみなとみらいや、
元町中華街など、横浜観光まで楽しめちゃいます!
山下公園や赤レンガ倉庫…友達や家族など連れて行きたいですね〜。

 

家賃相場は?

              

西谷駅のワンルーム家賃相場は2024年現在で5.9万円ほど。(SUUMO調べ)

参考までに、ワンルームの相場↓
横浜エリア学生寮Aは家具家電付きで6.5~8.9万円
八王子だと7.4万円
高田馬場だと10.9万円くらいでした。

また、引っ越しの初期費用総額は家賃の5ヶ月分程度と考えられるようです!

⇩初期費用はこのあたりを支払うよ!⇩
敷金、礼金、前家賃→それぞれ1ヶ月分
その他にも…仲介手数料や保証料、火災保険や鍵交換、クリーニング代などなど…
最近は敷金礼金が0円だったり、仲介手数料0円の不動産管理会社もありますので要チェック!

 

まとめ

              

鶴ヶ峰駅は駅周辺の賑わいが魅力的。
沢山の飲食店やスーパー、コンビニが密集しているので誘惑が多いかも…?
横浜までも11分で行ける立地でありながら周辺も便利だと文句なしですよね。
ぜひらーめん屋 せんだいに…いえ、鶴ヶ峰に遊びに来てみてくださいね。

みなさんぜひ、「住みたいまち候補」に鶴ヶ峰を入れてみてくださいね〜!!

この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。