瀬谷ってどんなまち?
YMS広報部

瀬谷ってどんなまち?

YMS広報部 YMS広報部

2024.10.22

目次







瀬谷ってどんなまち?<br />

              

こんにちは!
YMS広報部です。

横浜といえば、みなとみらいや中華街など
観光スポットを想像しやすいですが、

県外からの進学を考えている方にとっては
「実際に住みやすい場所」はどこなのか気になりますよね…!

このコーナーでは、そんな横浜をエリアごとに細かくご紹介していきます!
一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしていただければと思います!!


       

        

 

瀬谷駅とは?

             

自然が多く残り、水や緑を身近に感じることができます。
坂の多い横浜市の中では比較的なだらかな地形がポイント。
南口には商店街があって食料品や日用品などを買いそろえることができますよ!!
昔ながらの住宅街もあり、どこか懐かしい雰囲気も漂います。

相模鉄道相鉄本線にある駅で、相鉄の急行が停まる駅なので急いでいるときも便利。
JR直通線も乗り入れており、都内へも1本で行くことが出来ちゃいますよ!

☆瀬谷駅から主な駅までの所要時間は、
→東京駅まで 約63分
→横浜駅まで 約24分
→渋谷駅まで 約51分

1時間ほどあれば都内まで行けるのはありがたいですね…!

【バスはあるの?】

瀬谷から横浜まではバスで行けますが、乗り換えが必要です。
また、所要時間が1時間以上かかるので緊急時以外は電車移動がベストです。
朝のラッシュ時は渋滞などでもっと時間がかかるかもしれません…

       

        

 

YMSまではどのくらい?

              

瀬谷駅から横浜駅まで電車で24分
横浜駅からYMSまで徒歩約10分

瀬谷駅から最短で約35分くらいあれば学校まで行けちゃいます!
電車一本で行けるのはかなり楽ですよね…!

ちなみに…
電車の通学定期の料金はこのようになっています。(2024年9月現在)

相鉄線利用
1ヶ月→3,930円
3ヶ月→11,210円
6ヶ月→21,230円



      

        

 

駅周辺の環境は?

              

☆イトーヨーカドー 食品館瀬谷店

(神奈川県横浜市瀬谷区中央6−15)
営業時間 10:00~21:00

瀬谷駅直結!ヨーカドーがあります!!
まだ比較的新しいので建物も綺麗です。
三階建てとなっており、
一階には食品スーパー
二階にはお惣菜やベーカリー
三階は専門店のフロア とあったら嬉しいラインナップです!

・マルエツ瀬谷店

(神奈川県横浜市瀬谷区中央6−20)
営業時間 9:00~25:00
駅から徒歩3分ほどの位置に夜遅くまで営業しているスーパーがあります。
帰宅が遅い日も安心して食材の調達ができますね。

・キャン★ドゥ

(上記マルエツ内)
営業時間 10:00~20:00
もちろんあります100円ショップ!一人暮らしの強い味方!
最近はデザインがおしゃれなものが増えたのでお皿などを揃えるのにもいいですね。

・ダイソー

(神奈川県横浜市瀬谷区中央1-4相鉄瀬谷駅北口新ビル2階)
営業時間 9:00~21:00
こちらも駅ほぼ直結の百均!
駅周辺に百均が二つあるの強すぎませんか…
もう絶対何でも揃うやつ…!

・ハックドラッグ瀬谷駅北口店

(神奈川県横浜市瀬谷区中央3-10守ビル内)
営業時間 8:00~23:00
朝早くから営業している薬局。こちらも駅からすぐなので行きも帰りも寄れちゃいます!
何かとお世話になる薬局はマストですね!

・オリーブの丘 瀬谷店

(神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4丁目44−12)
営業時間 10:00~0:00
駅からは少し距離がありますがおすすめのイタリアンファミレス!!!
すっごく安いうえにめちゃくちゃ美味しいです!
パスタやピザが圧倒的におすすめ!
お値段はサイゼリヤみたいなもんです。(笑)
学生の味方なので是非!!

⭐︎その他おすすめスポット発見!

・瀬谷本郷公園 

(横浜市瀬谷区本郷1-70-2)
駅から徒歩15分の大きな公園!
芝生が広がっており、開放感があります!
とてもきれいな公園なのでピクニックにもおすすめ!
景色が映えます!季節のお花も見られます◎
野球場やテニスコートもあるので人の出入りも多く、治安も安心。

☆また、横浜まで出れば
有名観光スポットのみなとみらいや、
元町中華街など、横浜観光まで楽しめちゃいます!
山下公園赤レンガ倉庫…友達や家族など連れて行きたいですね〜。

 

家賃相場は?

              

瀬谷駅のワンルーム家賃相場は2024年現在で5.0万円ほど。(SUUMO調べ)

参考までに、ワンルームの相場↓
横浜エリア学生寮Aは家具家電付きで6.5~8.9万円
八王子だと7.4万円
高田馬場だと10.9万円くらいでした。

また、引っ越しの初期費用総額は家賃の5ヶ月分程度と考えられるようです!

⇩初期費用はこのあたりを支払うよ!⇩
敷金、礼金、前家賃→それぞれ1ヶ月分
その他にも…仲介手数料や保証料、火災保険や鍵交換、クリーニング代などなど…
最近は敷金礼金が0円だったり、仲介手数料0円の不動産管理会社もありますので要チェック!

 

まとめ

              

瀬谷には駅周辺にお店が密集しており、生活には困らなそう。
地形的には坂が多いエリアや道が狭いエリアもありますので、しっかりした下見は必要です!
比較的家賃が安いエリアなので学生にはおすすめ。
電車の本数も多いので安心してくださいね!

みなさんぜひ、「住みたいまち候補」に瀬谷を入れてみてくださいね〜!!

この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。