
大和ってどんなまち?
YMS広報部
2024.11.05
目次
こんにちは!
YMS広報部です。
横浜といえば、みなとみらいや中華街など
観光スポットを想像しやすいですが、
県外からの進学を考えている方にとっては
「実際に住みやすい場所」はどこなのか気になりますよね…!
このコーナーでは、そんな横浜をエリアごとに細かくご紹介していきます!
一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしていただければと思います!!
大和駅とは?
住民の満足度80パーセントという人気のまちです。
位置としては神奈川県の「おへそ」。つまりほぼ真ん中です!
電車の路線も便利で、ショッピングモールも各地にあり、幅広い年齢層に好まれています!
相模鉄道相鉄本線・小田急江ノ島線の2つの列車が乗り入れている駅で、
相鉄も小田急も急行はもちろん、
特急や快速が停まる駅なので急いでいるときも便利!!
ロマンスカーの停車駅でもあるので、快適に新宿まで行きたい方にはおすすめ。
☆大和駅から主な駅までの所要時間は、
→新宿駅まで 約45分
→横浜駅まで 約20分
→渋谷駅まで 約47分
1時間ほどあれば都内まで行けるのはありがたいですね…!
新宿までは小田急で一本という素晴らしさ…!
【バスはあるの?】
大和から横浜まではバスで行けますが、乗り換えが必要です。
また、所要時間が1時間半以上かかるので緊急時以外は電車移動がベストです。
朝のラッシュ時は渋滞などでもっと時間がかかるかもしれません…
YMSまではどのくらい?
大和駅から横浜駅まで電車で20分
横浜駅からYMSまで徒歩約10分
瀬谷駅から最短で約30分くらいあれば学校まで行けちゃいます!
電車一本で行けるのはかなり楽ですよね…!
ちなみに…
電車の通学定期の料金はこのようになっています。(2024年9月現在)
相鉄線利用
1ヶ月→4,180円
3ヶ月→11,920円
6ヶ月→22,580円
駅周辺の環境は?
☆大和駅ビル プロス
(神奈川県大和市大和東1丁目1−1)
営業時間 10:00~22:00(店舗により変動)
駅ビルがありますよ〜!!
ラインナップはこちら!
・サーティワンアイスクリーム
・油そば研究所 ABULab
・くまざわ書店
・魚河岸料理 魚貝亭
・食品スーパー
・ダイソー
とりあえず駅ビルにこれだけあれば生きていけますね。
ほかにも駅周辺に…↓
・マクドナルド大和店
(神奈川県大和市大和東1丁目3−15)
営業時間 24時間
駅のほぼ目の前にマックあります!!
しかも24時間営業という無敵さ…朝マックから夜マックまで堪能できますよ。
・ケンタッキー・フライド・チキン大和店
(神奈川県大和市大和東1丁目4−1)
営業時間 10:00~21:30
ファーストフード勢ぞろい…!ケンタッキーかマックか非常に難しい選択です。
カロリーに注意…!(笑)
・セリア 大和駅前店
(神奈川県大和市大和東1丁目2−1)
営業時間 10:00~20:00
駅ビルにダイソーあるのに駅の目の前のビルにセリア…!
100均まで勢ぞろいとは…やるな大和…
・相鉄ローゼン大和駅前店
(神奈川県大和市大和南1丁目2−1)
営業時間 8:00~22:00
改札出て目の前ドーン!とスーパーがありますよ。
帰宅に合わせてお買い物ができる位置なので重宝しそう…!
・小田急マルシェ大和店
(神奈川県大和市大和南1丁目1)
営業時間 10:00~20:00
こちらもくくりとしては駅ビルプロスになるようです。
小田急側の改札出て目の前に続いている飲食店街!
最近できたのでとっても綺麗ですよ~!
ラインナップ↓
いきなりステーキ
サンマルクカフェ
吉野家
日高屋
セブンイレブン
いまがわ食堂
ココカラファイン
イタリアントマト
etc……
もう正直大和駅前にはファミレスもコンビニも小売店も揃いすぎているので
書ききれません…!
一度自身の目で確かめに行ってみてくださいね!
⭐︎その他おすすめスポット発見!
・大和市文化創造拠点シリウス
(神奈川県大和市大和南1丁目8−1)
大和市といえばシリウス!!本当におすすめです。駅からは5分ほど歩きます。
ここ一体なんぞやというと、図書館ですね!!!!
図書館だけにとどまらず、各種ホールや健康コーナー、貸会議室など非常に大きな施設です。
もちろんどなたでも入場OK!
お堅いイメージの図書館ですがなんと漫画もあります!!しかも8000冊以上とか…。
土日の暇つぶしはここに決まりですね。勉強に来るのも◎
夏は涼しく、冬は暖かいですよ~~!!
新しい建物なのでとっても綺麗です。
あ、スタバとローソンあります(笑)
☆また、横浜まで出れば
有名観光スポットのみなとみらいや、
元町中華街など、横浜観光まで楽しめちゃいます!
山下公園や赤レンガ倉庫…友達や家族など連れて行きたいですね〜。
家賃相場は?
大和駅のワンルーム家賃相場は2024年現在で5.8万円ほど。(SUUMO調べ)
参考までに、ワンルームの相場↓
横浜エリア学生寮Aは家具家電付きで6.5~8.9万円、
八王子だと7.4万円、
高田馬場だと10.9万円くらいでした。
また、引っ越しの初期費用総額は家賃の5ヶ月分程度と考えられるようです!
⇩初期費用はこのあたりを支払うよ!⇩
敷金、礼金、前家賃→それぞれ1ヶ月分
その他にも…仲介手数料や保証料、火災保険や鍵交換、クリーニング代などなど…
最近は敷金礼金が0円だったり、仲介手数料0円の不動産管理会社もありますので要チェック!
まとめ
大和には駅周辺にお店が密集しており、生活には困らなそう。
坂道も少ないので非常に住みやすいです。
小田急線に乗れば、ライブハウスが多い下北沢や町田、新宿などへもすぐですよ~!
夜は駅周辺の治安がいまいちなのでそこだけ気を付けてくださいね!
みなさんぜひ、「住みたいまち候補」に大和を入れてみてくださいね〜!!