
綱島ってどんなまち?
YMS広報部
2024.7.18
目次
こんにちは!
YMS広報部です。
横浜といえば、みなとみらいや中華街など
観光スポットを想像しやすいですが、
県外からの進学を考えている方にとっては
「実際に住みやすい場所」はどこなのか気になりますよね…!
このコーナーでは、そんな横浜をエリアごとに細かくご紹介していきます!
一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしていただければと思います!!
綱島駅とは?
神奈川県横浜市港北区にある綱島エリア。
繁華街もあり、住宅街もあり、メリハリのついた地域となっております。
鶴見川と早渕川が通る水の豊かな綱島。
駅周辺に綱島公園などもあり、気軽に自然にも触れ合えるおすすめなまち。
東急東横線が乗り入れており、都心の渋谷駅や池袋駅、横浜駅に乗り換えなしでアクセス可能ですよ…!
また、徒歩10分ほどの位置にある東横線新綱島駅も使えるので複数の路線が通っているエリアでもあります。
加えて車の移動にも都筑インターや港北インターなどが使えて交通の利便性が大変高いです。
駅周辺には商店街もあるため、食料品や日用品を買いそろえるのにも役立ちます!!
綱島駅は、東急東横線の停車駅です。
なんと急行が停まります!!!!!(大声)
都心の主要エリアにもアクセスしやすく、
綱島駅から渋谷駅までは、乗り換えなしで約30分です。
隣駅の「日吉」で特急に乗り換えると、さらに約7分短縮できます。
横浜駅までは乗り換えなしで約10分です!!アツい…!!
また、新綱島駅から電車に乗れば新横浜が隣なので新幹線も身近に感じられますよ!
帰省も安心…!親御さんも安心!
YMSまではどのくらい?
綱島駅から横浜駅まで電車で約10分
横浜駅からYMSまで徒歩約10分
綱島駅から最短で20分くらいあれば学校まで行けちゃいます!
ぎりぎりでいつも生きていたいあなたにおススメです。
☆バス通学可能☆
綱島駅から横浜までバスももちろんあります。
綱島駅から、徒歩約8分の位置にある「新綱島駅」バス停から
「横浜市営バス [59] 横浜駅西口行」が走っております!
バスの所要時間は約45分ほど。
複数の通学手段があると万が一の時も安心ですね!
ちなみに…
電車の通学定期の料金はこのようになっています。(2024年7月現在)
東急東横線利用
1ヶ月→3,120円
3ヶ月→8,900円
6ヶ月→16,850円
駅周辺の環境は?
【エトモ綱島】
(神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目1−8)
営業時間 9:00~21:00(お店により異なる)
なななんと駅直結の商業施設があります…!!!!!?
いくつか入っているお店のラインナップを紹介します!↓
☆スターバックスコーヒー
営業時間 7:00~22:30
やっぱりあるよねスターバックス…!!!
朝早くから開店しているので朝一のコーヒーは決まりましたね。
☆ビアードパパ
営業時間 10:00~21:00
ここのシュークリームはほんと美味しいよね~
注文してからクリームを入れてくれるのも特別感があって最高です!
誰かへの手土産にも喜ばれること間違いなし…!
☆ラップドクレープコロット
営業時間 10:30~21:00
みんな大好きクレープのお店です!!!
無性にクレープが食べたくなることありませんか…!?
自宅最寄り駅にあったら毎日誘惑に負けそうです…
☆東急ストア
営業時間7:00~24:00
駅直結のスーパーまでいいんですか?という気持ちです。
朝早くから夜遅くまで開いているので時間を気にせずお買い物出来ちゃいますね。
これは本当にたすかる…!
ほかにもコンビニやおにぎりやさんなどなど…
以上、エトモ内のお店ラインナップでした。
・マクドナルド綱島駅前店
(神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-21)
営業時間 5:00~24:00
もちろんありますマクドナルド…!!
困ったらとりあえずマックみたいなとこありません…?
とりあえずポテトでお願いします。
というか早朝から開店してるのがありがたすぎます。
・ミスタードーナツ綱島駅前店
(神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目8−1)
営業時間 7:00~22:00
ミスドです。本当にありがとうございます。
というか食べ物屋さんばかりの紹介でスミマセン!!
流石にミスドは紹介せずにはいられません。
(あ、ここだけの話、汁そばがおすすめです。)
・北海道ラーメンみそ熊神奈川綱島店
(神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目8−17)
営業時間 11:00~01:40
本格的な北海道味噌ラーメンが食べれちゃいます!(また食べ物屋さんかーい)
なんとですね、学生に嬉しい大盛無料なんです…!!
卓上調味料の種類もびっくりするほど多いので自分好みの味にカスタマイズも出来ちゃいますよ。
お得すぎる…。お昼時は結構混みあっているようです。人気店…!
もちろんその他にもコンビニやバーガーキング、お花屋さん、ガスト、カラオケなど書ききれません…!!ほとんどが駅周辺に揃っています。
⭐︎その他おすすめスポット発見!
・新綱島スクエア
(神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目9番10号)
※営業時間はお店によります
綱島駅から歩いて10分ほどの距離にある駅直結商業施設です!
まだ新しい施設なのでとてもきれいです!
中には、タリーズコーヒーや一風堂、東急ストアやクリニックなど
生活に役立つお店が充実しています!
綱島駅にも新綱島駅にも商業施設があるなんてなんて贅沢…。
新綱島駅周辺にもお店がたくさんあるので散策してみるのも楽しそう。
・綱島公園
(神奈川県横浜市港北区綱島台1)
東急東横線綱島駅から徒歩8分に位置する公園です!
プールやこどもログハウスなどもあるようで、四季折々の景観も楽しめそうですね!
自然が恋しくなった時に散策してみてください。
また、電車に乗れば乗り換えなしで
有名観光スポットのみなとみらいまで17分、
元町中華街まで約25分と、横浜観光まで楽しめちゃいます!
山下公園や赤レンガ倉庫・・友達や家族など連れて行きたいですね〜。
家賃相場は?
綱島駅のワンルーム家賃相場は2024年現在で6.9万円ほど。(SUUMO調べ)
参考までに、ワンルームの相場↓
横浜エリア学生寮Aは家具家電付きで6.5~8.9万円、
八王子だと7.4万円、
高田馬場だと10.9万円くらいでした。
また、引っ越しの初期費用総額は家賃の5ヶ月分程度と考えられるようです!
⇩初期費用はこのあたりを支払うよ!⇩
敷金、礼金、前家賃→それぞれ1ヶ月分
その他にも…仲介手数料や保証料、火災保険や鍵交換、クリーニング代などなど…
最近は敷金礼金が0円だったり、仲介手数料0円の不動産管理会社もありますので要チェック!
まとめ
綱島駅は駅周辺が栄えているのがポイント!
あなたの行きたいお店がきっと揃っています。
また、少し歩けば新綱島駅があり、ほかの路線も使用可能なのでどこへ行くにも非常に便利です。
横浜までの近さ、比較的安い家賃相場、お店の多さなど、とっても住みやすそうですね。
みなさんぜひ、「住みたいまち候補」に綱島を入れてみてくださいね〜!!