日吉ってどんなまち?
YMS広報部

日吉ってどんなまち?

YMS広報部 YMS広報部

2024.7.25

目次







日吉ってどんなまち?<br />

              

こんにちは!
YMS広報部です。

横浜といえば、みなとみらいや中華街など
観光スポットを想像しやすいですが、

県外からの進学を考えている方にとっては
「実際に住みやすい場所」はどこなのか気になりますよね…!

このコーナーでは、そんな横浜をエリアごとに細かくご紹介していきます!
一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしていただければと思います!!


       

        

 

日吉駅とは?

             

神奈川県横浜市港北区にある日吉エリア。
なんと、学生の街とも呼ばれていますよ!

地形的にちょうど多摩川丘陵が多摩川扇状地へ移行する境目に位置しており、
緑と坂が多く、変化に富んだ美しい街並みが特徴です。
また、日吉駅の西側は、5つの商店街があり、
駅から放射状に道路が伸びる整備された街区が広がっています!

日吉駅には、首都圏の人気路線である東急線(東横線・目黒線・新横浜線)と
横浜市営地下鉄グリーンラインが乗り入れています。
加えて東横線は通勤特急・急行も停車します!!
東横線は東京メトロ副都心線と直通運転もしており、明治神宮前(原宿)や新宿三丁目、池袋などの都内主要駅へも1本で向かうことができるという…。便利すぎる。
新横浜線に乗れば新幹線の停車駅、新横浜駅にもすぐ行けちゃいます。
帰省や遠征にも非常に便利ですね!

☆日吉駅から主な駅までの所要時間は、
東横線にて通勤特急を利用して渋谷まで約20分、
池袋までは約36分、
横浜駅までは約12分!!

       

        

 

YMSまではどのくらい?

              

日吉駅から横浜駅まで電車で約12分
横浜駅からYMSまで徒歩約10分

日吉駅から最短で20分強くらいあれば学校まで行けちゃいます!
急行が止まることもあり、電車の本数も多いのが魅力的ですよね。
朝の通学時間は3分おきくらいで電車が来ます。
時刻表調べなくてもよさそう…!?

☆バス通学可能☆

日吉駅から横浜までバスももちろんあります。
日吉駅東口バス停から、東急バス [日93]駒岡経由 新綱島駅行乗車
→菖蒲園前下車→徒歩4分ほど移動し
菖蒲園前バス停から
横浜市営バス [59] 横浜駅西口行に乗車

所要時間は1時間10分ほど。
バスだと少し時間はかかりますが、
複数の通学手段があると万が一の時も安心ですね!

ちなみに…
電車の通学定期の料金はこのようになっています。(2024年7月現在)

東急東横線利用
1ヶ月→3,120円
3ヶ月→8,900円
6ヶ月→16,850円

      

        

 

駅周辺の環境は?

              

【日吉東急アベニュー】
(神奈川県横浜市港北区日吉2丁目1−1)
営業時間 10:00~20:00(お店により異なる)
あったらいいな、駅ビル!!ありますよ…!!!
いくつか入っているお店のラインナップを紹介します!↓

☆大戸屋ごはん処
営業時間 10:00~23:00
みんなの味方大戸屋!
リーズナブルな価格でおいしい和定食が食べれます。
大戸屋ランチ定食はとってもおいしいのでおススメです!

☆日吉駅前郵便局
営業時間 平日9:00~17:00
駅内に郵便局があるのはかなり助かりますね…!
親御さんへの贈り物や必要書類の提出などなど、
行きたいときに案外近くになかったりするので
最寄り駅に郵便局があると安心です。

☆ダイソー
営業時間 10:00~20:00
ありがとうございます100円ショップ!!!!
一人暮らしの味方!!本当に常連になるレベルで
何かとお世話になる100円ショップ!!
ちょっとした掃除用具や文房具、食品、食器などなんでも揃っているので
一人暮らしをする際に最寄り駅に100円ショップがあるかないかは大事なポイントかもしれません。
住めばわかります、近くに100円ショップがある偉大さを……(マジ)

☆マツモトキヨシ
営業時間10:00~21:00
マツキヨですね。マツキヨを利用する際は是非アプリを入れることをおすすめします。
日用品が10パーセントオフなどで購入できるので学生の強い味方です。
お薬も売っているので風邪を引いてもとりあえず安心です。

☆無印用品
営業時間10:00~20:00
来ました!!無印良品。
ここで筆者おすすめなのは無印のレトルトカレーです!!!
お値段300円強しますが、外食よりは全然お安く、
本格的なカレーがお家で楽しめちゃいます!
味もキーマカレーやビーフカレー、バターチキンカレー、マトンカレー、グリーンカレーなどなど
ラインナップが沢山揃っています!!
辛さのバリエーションもあるのでいくつかストックしておくと何かと嬉しいカレーです。
ほかにも不揃いバウムクーヘンなど美味しいお菓子も沢山あります。
無印良品は店内を見ているだけでもいろんな商品があるので楽しめますよね~~。

ほかにもカフェや眼科、歯科、英会話などなど…
以上、日吉東急アベニューのお店ラインナップでした。

【日吉駅前お店紹介!!】

・マクドナルド日吉駅前店
(神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目22−1)
営業時間 6:00~24:00
もちろんありますマクドナルド…!!
困ったらとりあえずマックみたいなとこありません…?
とりあえずポテトでお願いします。
というか朝早くから開店してるのがありがたすぎます。

・ミスタードーナツ日吉駅前店
(神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目1−12)
営業時間 8:00~22:00
ミスドです。本当にありがとうございます。
朝ごはんにポンデリングなんてどうですか??
(あ、ここだけの話、汁そばがおすすめです。)

・スターバックスコーヒー日吉店
(神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2−3)
営業時間 7:00~22:30
駅前にスタバがあるのはQOL爆上がりでは…!
ラテ片手に通学できるのもアツい…!!
暑い日には季節のフラペチーノ一択ですね。寒い日にはホットコーヒーで一息つきましょう。

もちろんその他にもコンビニや牛丼チェーン店、各種銀行や飲食店など、
ほとんどが駅周辺に揃っています。

⭐︎その他おすすめスポット発見!

・日吉公園
 
(神奈川県横浜市港北区日吉二丁目31)
川崎市との市境に隣接した緑豊かな公園。
ベンチやトイレもあるのでゆっくりとした時間を過ごすことができそうです。
作曲したり作詞したり、練習の休憩などにも公園の空気って必要な時ありますよね。

・クライミングジム ビッグロック日吉店
(神奈川県横浜市港北区日吉7丁目18−21)
あらゆるジャンルのインドアクライミングが楽しめる多目的クライミングジム!!!
初めての人でも安全にクライミングが体験できるように常時講習会をおこなっているようなので
体を動かしたいけど運動は苦手という方でも楽しめちゃいます!!
ボルダリングなど友達と行くのにも、とてもいいアクティビティですよね…!

また、電車に乗れば乗り換えなしで
有名観光スポットのみなとみらいまで約15分
元町中華街まで約20分と、横浜観光まで楽しめちゃいます!
山下公園や赤レンガ倉庫・・友達や家族など連れて行きたいですね〜。

 

家賃相場は?

              

日吉駅のワンルーム家賃相場は2024年現在で7.5万円ほど。(SUUMO調べ)

参考までに、ワンルームの相場↓
横浜エリア学生寮Aは家具家電付きで6.5~8.9万円
八王子だと7.4万円
高田馬場だと10.9万円くらいでした。

また、引っ越しの初期費用総額は家賃の5ヶ月分程度と考えられるようです!

⇩初期費用はこのあたりを支払うよ!⇩
敷金、礼金、前家賃→それぞれ1ヶ月分
その他にも…仲介手数料や保証料、火災保険や鍵交換、クリーニング代などなど…
最近は敷金礼金が0円だったり、仲介手数料0円の不動産管理会社もありますので要チェック!

 

まとめ

              

日吉駅は沢山の路線が乗り入れており、駅周辺も非常に栄えているのがポイント!
様々な行先の電車が走っているのでワクワクしますね!

また、学生の街とよばれていることもあり、マンションなどにも学生さんが多い模様。
住宅街も繁華街もあるのでメリハリのついた土地ですね!!

みなさんぜひ、「住みたいまち候補」に日吉を入れてみてくださいね〜!!

この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。