【告知】音楽学校らしくない学園祭のご紹介。
YMS広報部

【告知】音楽学校らしくない学園祭のご紹介。

広報部わい 広報部わい

2019.10.25

目次

こんにちは。
前回の広報部めがね ブログの結果が気になります?

でも残念ながら今回は広報部わい の番です。
どうも、広報部わい です。



学校の魅力を沢山紹介するこちらのブログも、
学生とスポッチャで遊ぶという謎の展開になってきました。
その後、激辛鍋も食べてます。

まだご覧になっていない方はこちら⬇︎

【対決!!】先生って本当にすごいの?~前編~
https://www.yms.ac.jp/yokohamanote_renew2024/detail-030/

これからも、広報部は全力で遊んでいきます。

さて、今回の記事はもちろんこちら。

いよいよあと9日と迫った学園祭です。

まだ行こうか迷っている方の為に、
どんなことをやるの?
をお伝えさせて頂きます。

全く面白くなさそうだったら、
広報部わいの語彙力(文才)のせいでしょう。

昨年は(広報部わいが)かなり楽しかったので
今年も負けないように準備中です。



↑後夜祭&打ち上げも学校内で行いました。

まずはYMS学園祭の全体から。
YMSはご存知、細長い8階建てのビルなので、
大きなホールがなく、それぞれの階で企画を行います。

全部解説していると物凄く長くなってしまうので、、
今回の注目ポイントに分けて紹介します。


12:30〜体験入学を同時開催

こちらはHPに詳細を記入していますので、詳しくはHPをご覧ください。
https://www.yms.ac.jp/event/gakuensai2019/

体験入学が始めての方⬇︎
12時半に1階集合(学校見学、学校説明つき)

2回目の方⬇︎
13時半に1階集合(受付をしたらすぐレッスン)

学園祭の体験内容を簡単にまとめると、

・ボーカル、楽器系は「ヤバT」さんの「かわE」をレッスン→3階でバンド演奏
・作曲とシンガーソングライターの授業はなし
・音楽スタッフの授業はレコーディング体験(普段はPA体験です)
・参加者はスタンプラリー抽選に参加できる

という点です。

もちろん体験入学に参加せず、学園祭のみ見学することもできます。
沢山ライブを見たい!という方はぜひゆっくり椅子に座ってご覧ください。


16:00〜よしもと芸人さんによるLIVE

アットホームな少人数制が売りのYMSですが、
テレビ、Youtubeで話題の芸人さんに来ていただけることになりました。

・アメトーークでのネタも最高だった「ピスタチオ」さん

・Youtube「まろに☆え〜るTV」でのドラゴンボール芸人が話題の
BANBANBAN」さん



写真ではお一人ですが、コンビでご来場頂きます。
フリーザ様の漫才ってどんなんだろう。。

*ちなみに、、まだご存知ない方は、ぜひご覧ください。
最近はDB芸人といって、ドラゴンボール芸人さんが揃って行うロケが最高の面白さです。

広報部わい、ドンピシャ世代です。。
面白すぎるのでなぜか学校のブログで宣伝しておきます。

とちテレ公式チャンネル
https://youtu.be/DTF0K6_OuQw

広報部わい、とにかくお笑いLIVEが非常に楽しみです。
なんといってもYMSのスタジオなので、
超近距離で見れますからね。



ここです↑

プロのトーク、しっかりと勉強させて頂きます。

学園祭をさらに盛り上げて頂けることでしょう。
お笑い好きな方は特にお楽しみに!


16:20〜スタンプラリー抽選

昨年大好評の企画です。
館内の企画にチャレンジするとスタンプをGET。

10個溜まるとスタンプラリー抽選に応募できます。
*スタンプラリーの抽選は、芸人さんLIVEの後に行います。

今回の景品は



ディズニーペアチケット(1組)
花やしきペアチケット

です。
花やしき 様は毎年ご協賛頂いており(本当にありがとうございます)、
今回もチケットを複数枚頂きました。

沢山の方に抽選が当たる可能性がありますのでご期待ください。

ちなみに、ディズニーペアチケットですが、

昨年は在校生のお母様が当てました(笑)
在校生関係なく、誰にでもチャンスがありますので、ぜひ最後までご参加くださいね。

<スタンプラリーが溜まる企画はこちら>

・2階 ハロウィングッズを着用
・4階 飲食コーナーでのお買い物
・6階 カラオケ採点コーナー
・7階 お化け屋敷
・8階 縁日コーナー
・館内にいる学生カメラスタッフに「トリックオアトリート」と声をかける
・体験入学へのご参加(スタンプ10個プレゼント)

それぞれ学生スタッフがスタンプを押しますので、
ぜひスタンプを集めて、抽選に参加してください。


全時間帯〜ハロウィーン企画

学園祭は11/2 ですが、ぎりぎりハロウィーン(らしい)です。
ということで、館内ではハロウィーンらしいイベントを沢山ご用意しています。

・仮装大歓迎!
YMSでハロウィングッズの貸出もあります。
在校生もここぞとばかりに仮装(コスプレ?)して皆様と一緒に楽しんでいます。
職員もきっとはっちゃけるでしょう(笑)

・タピオカドリンク + ハロウィーンデザート
やっぱり飲み物といえばタピオカ。さらにハロウィーンらしいデザートをお付けしちゃいます。



こちらは昨年のハロウィンドリンク+目玉ゼリー。
(一応、目玉ゼリーの全容はなかなかファンキーなので自粛しました。)

今年も目玉ゼリーに負けないお菓子がついてくるとか、、?

・お化け屋敷
学生手作りでYMS7階がお化けやしきに。。
昨年、本当にできるのかと半信半疑だった中、やってみたらかなり好評だった企画です。

怖いの苦手な人には丁度良い、意外な?怖さです。
ここは当日のお楽しみにしましょう。



↑奨学金ポスターのせいで怖さ半減の図。
(当日はもちろん剥がしました)


16:30〜プロミュージシャンによるLIVE

ここまで読んで、
音楽のイベント少なくない?

YMSって何の専門学校なの?
と思った方も多いかもしれません。

もしかしたら音楽専門学校じゃないYMS学園祭ですが、
プログラム最後には、ちゃんと
プロミュージシャンによるLIVEが行われます。



Vo kyao先生
Gt 大利先生
Bs 田中先生
Dr 河崎先生
Key 泰斗先生

この日だけのYMS講師バンドです。3曲を予定しています。
たった3曲、と思ってしまうほど、あっという間にすぎることでしょう。

体験入学のレッスン曲:かわEも演奏します。
当たり前ですが、めちゃめちゃ上手いLIVEですので、
どうぞお楽しみに。

もちろん講師LIVE以外でも、
3階はバンドライブ
4階はアコースティックライブ

を終始行っていますので、ご安心ください。(念のため)


(最後に)とにかくアットホームな学園祭

と、色々な企画を書いてきましたが、
念のため、、

YMS、、狭いです。

音楽専門学校というと、結構期待されてしまうかもしれませんが、
物凄いホールとかあるわけではありませんし、
オリコン1位!みたいなミュージシャンが来るわけではありません。

ただ、それでも
レコーディング設備や
自慢の講師、ステージ照明のLIVEが
間近で体験できます。

アットホームな音楽学校ってなに?
と思っている方はぜひ、見に来てください。

もちろん、入学を迷っている方やそのご家族の方も、
YMSってこんな学校なんだ!と知って頂けたら嬉しいです。

多分、
皆様が思っている2倍はアットホームだと思います。
自由すぎて少しご心配になったら申し訳ないのですが、、

厳しいルールではなく、
最低限のルールの中で音楽を楽しむ
YMSらしさをぜひご覧くださいね。

さぁ、
行く気が出てきましたでしょうか(笑)

こちらのブログを読んで、『余計に質問したい!』
と思った方は、お気軽にご質問ください。

☆SNSでのご質問はこちらから☆
*フォローもお願いします!

・Twitter質問箱 
https://peing.net/ja/yms_official?v=1&event=0

・LINE 
https://line.me/R/ti/p/%40ytj6870g

・instagram
@yms_officialgram

・twitter
@yms_official

それでは、

11月2日
YMS学園祭でお待ちしています。



開催時間は10〜17時です!
お間違いなく。

ではまた!

広報部わい

この記事を書いた人

広報部わい 広報部わい

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。