
【講師紹介!】kyao先生をもっと知りたい!!
広報部めがね
2020.9.18
目次
こんにちは。
広報部めがねです。
気がつけば9月も半ばですね。
皆さんはどんな夏を過ごしましたか?
僕はというと
もっと楽しそうな画になる予定でした。
さて、
一部のコアなヨコハマノオト読者の皆様だけでなく、
真面目に入学を検討されている方々からもご好評を頂いている
【講師紹介】企画第7段!!
いっちゃおうかと思います。
今回ご紹介させて頂く講師は…
神奈川県小田原市出身
ピアノ弾き語りシンガーソングライター
2010年よりピアノ弾き語りで全国各地ライブ活動開始。年間100本以上のライブ活動やラジオ番組のパーソナリティーを務める。
栄ミナミ音楽祭/オダワライズム/大分夢色音楽祭/ミュージックストリート/など多くの音楽フェスにも多数出演。
2016年に「恋文」を全国リリース。
現在も楽曲提供やライブ活動をメインに活動中。
学生から大人気のYMSボーカル講師、kyao先生です!
これまで様々な講師の特集記事を書いてきましたが、この御方もキャラ濃いめでございます。
今回もkyao先生の人間性が見えそうな質問を10個用意しましたので、それぞれ手書きでご回答頂くのですが、
ちょっといつもとはテイストを変えてご紹介していこうかと思います!!
今回は実際にkyao先生の授業を受けている学生
(…と、そんなにkyao先生を知らない学生)たちに
先生の回答を予想してもらいました!!
学生の皆さんがどんなイメージを抱いているのかが分かってしまうという、講師側からするとめちゃ怖い企画ですがやっちゃいます!!
それではいってみましょう!
Q1,自分を漢字4文字で表すと?
「さあ、ど頭から当てづらい質問ですが、学生の皆さんの予想はいかがですか?」
「えーなんだろう…まず漢字が難しい(笑)」
「わかる(笑)全然思いつかない!!」
「じゃあ、”この漢字は入ってそう!”みたいなのはありますか?」
「うーんなんだろうなー。真面目な感じがするから〜、」
「”真”とか?なんかそんなイメージ!」
「なるほど!さあ、お二人の予想は当たっているのでしょうか!?実際の回答はこちらです!ドン!」
「あーー(笑)」
「予想とは真逆な4文字でしたね(笑) これを見ていかがですか?」
「でもkyao先生っぽいです!なんか、好きなものがすごいハッキリしてるイメージだから、わかります!」
「私はなんか、すごいストイックなイメージを持ってたので意外というか…、面白い(笑)」
「ちなみにご本人に理由を伺ったらこんな回答をいただきました。」
「ハイパーポジティブ(笑)」
「パワーワードですね!」
Q2,宝くじで100万円当たったらどうする?
「さあ、こちらいかがでしょうか!さっきよりは当てやすいかもしれないです。」
「えーなんだろう?ブランド物のバッグとか?」
「わかる!コスメとかそっち系な気がする。」
「なるほど〜。では実際の回答を見てみましょう!こちらです!!」
「あ〜〜〜〜」
「ちなみにこんな理由でした!」
「でもそういえば言ってました!英語得意じゃないけど、海外すごい好きで海外ドラマとか映画めっちゃ観てるっていうお話しました!」
「そうなんですね!じゃあこちらは結構納得な回答ですね!」
「次は当てます!!」
Q3,始めて買ったCDは?
「すみません、これは多分当たらない気がします…」
「うーん、全然予想つかないですね…」
「ちょっとこれはもう回答お見せしちゃいますね!」
「あ!知ってますこの曲!!うちの親もめっちゃ好きでした!!」
「えーごめんなさい、わかんないです…演歌?」
「演歌じゃないです!」
「すごい良い曲だよ!」
「そうなんだ!聴いてみます!」
「ちょっと難しい質問でしたね〜!次いってみましょう!!」
Q4,過去1番嬉しかった思い出は?
「これはいけるかもしれないので当ててみてください!」
「えーなんだろう」
「何かのオーディションに受かった事とか?」
「音楽がお仕事になった最初の瞬間とかかな?」
「おふたりの予想は音楽やタレント活動に関する内容ですね!」
「うん、なんかそっち系な気がします!」
「さあ当たっているのでしょうか!実際の回答はこちら!」
「すごい!!!」
「お二人ともいい線いってましたね!ちなみにこんなコメント頂いてます!」
「やばいですね!私めっちゃラジオ聴くんで聴いてみます!!」
「私も聴いてみます!」
「普段の授業でも、私めっちゃお喋りなんですけど同じくらいkyao先生も喋るので止まらないんですよね(笑) だからラジオ絶対面白いと思う!!」
「皆さんも是非チェックしてみてください!では次の質問いってみましょう!!」
Q5,スマホの中の最近の写真見せて!
「さぁこちら、なんの写真だと思いますか?」
「えー!?飲み会とかの写真かな…?笑」
「坂口健太郎さんの画像とか!笑」
「そういうイメージなの?笑」
「なんか好きっていってた気がする(笑)」
「私はなんか、先生方ってみんな飲み会好きなイメージあります(笑)」
「なるほど(笑) さぁおふたりの予想は当たっているのでしょうか!?実際の回答がこちら!」
「…え、なにこれ」
「なんだろう、加湿器?」
「ご本人からこんなコメントが来てます!」
「へ〜!小っちゃいやつだ!」
「そういえば私もクーラー付ける付けないって話を親としてました(笑)」
「今年もかなり暑かったですからね〜!是非スポットクーラーの購入もご検討ください!!続いての質問も今の回答にちょっと繋がってきます!こちらです。」
Q6,夏といえば?
「うーーーん、なんだろうな」
「無難に”花火”とか?」
「じゃあ私は〜、”かき氷”かな!」
「なるほど。さぁおふたりの予想は当たっているのでしょうか?実際の回答はこちらです!」
「セミ(笑)」
「ちなみに理由はなんだと思いますか?」
「うーん、嫌いなんですかね(笑)」
「あたりです。笑」
「ですよね(笑) 私も嫌いです!」
「うーん、裏っ返さなければ可愛いんですけどね。。」
「わかります。蛇腹なのがちょっとね。」
「カブトムシとかも表めっちゃカッコいいのに裏側結構グロテスクだよね。。」
「皆さん虫が苦手ということで、続いてはこんな質問をしてみました!」
Q7,嫌いなことは?
「モノじゃなくてコトですよね?」
「そうです!ヒントですが、ミュージシャンっぽいやつです。」
「早起きとか?」
「練習とか!」
「あー!なるほどね!うーーん、でも早起き苦手そうな気がするので”早起き”でいきます!!」
「では実際の回答を見てみましょう!こちらです!」
「あ〜!」
「めちゃミュージシャンっぽい!」
「これも予想し辛かったですね〜。ちなみにこんなコメントももらってます。」
「そうなんですね(笑)」
「では残り数問、いっちゃいましょう!」
Q8,音楽以外で好きなことは?
「なんだろう。さっきの話の繋がりでいくと”映画鑑賞”とか?」
「あ、確かに!っぽい!」
「今回はすんなり答えがまとまりましたね。ではお二人の予想は『映画鑑賞』ということで、実際の回答がこちらです!」
「おおお〜〜〜〜!!!」
「正解です!!当てましたね!」
「やった〜!」
「因みにコメントがこちらです」
「すごい!!」
「ということで、おふたりへのクイズは次がラストになります!」
Q9,YMSの誰かの似顔絵描いて!
「誰でしょう!!!!」
「誰!!!!笑」
「YMSの先生の誰かです!!」
「うーん、女の人でこんな髪短い人いたっけなぁ。。」
「前髪分かれてる?」
「あ!!わかった!!津久井先生だ!!笑」
「そうだ!!笑 津久井先生だ!!」
「おふたりの予想は『津久井先生』ということですが…」
「正解です!!!」
「やった!!!笑」
「よくわかりましたね(笑)」
「なんか、目がパッチリしてるから(笑)」
「なるほど!笑 ちなみにこんなコメントが来てます!」
「(笑)」
「お二人って確か地元の先輩後輩って聞きました!」
「津久井先生もこの絵を見て喜んでくれるに違いありません!!」
「これ…(笑)」
「そんなわけでお二人は2問正解でした!!最後にkyao先生から皆さんへ向けたこんな質問の回答でお別れしましょう!お二人ともありがとうございました!!」
「ありがとうございました!!」
Q10,みんなにメッセージ!
さあ、いかがだったでしょうか?
今回も魅力たっぷりなYMSボーカル講師、kyao先生がどんな人なのか、なんとなく伝わりましたか?
どんな人にも気さくに接してくれるkyao先生のレッスンでは、きっとリラックスして音楽を楽しめると思います!
特にボーカルは身体で鳴らすので、メンタルはとても大事です。
緊張せずに声を出せる空間がきっとステップアップへ繋がるはずですよ!
Kyao先生と仲良くなりたい!と思った方は、とりあえず「ブログ読みました!」と伝えれば、色々お話ししてくれるかもしれません!
ちなみにkyao先生はお笑いも大好きです!
去年の学園祭ゲスト
ピスタチオさんのネタに大爆笑してました。
kyao先生のTwitterアカウントも是非フォローしてみて下さいね!
▽ 画 像 を タ ッ プ ! ▽
それではまた。