
【2年生版】在校生インタビュー。~2年生はゆっくりできるぞ~
広報部わい
2020.10.23
目次
こんにちは。広報部わいです。
さて、11月1日の学園祭も近づいて参りましたが、
今週は毎月恒例の在校生インタビューです。
1年生の出演が続いていましたので、
今回は2年生に出演頂きました。
しかもレアなキーボード専攻。
前回に続いてセリフ形式にてお届けします。
キーボード専攻 かいとさん
好きなアーティスト
yui アニソン 名探偵コナン ドラえもん
笑顔が素敵なYMSの癒し系男子。
ボウリングなど広報部ロケにはいつも参加してくれる素敵さ。
YMS卒業生で、実は作曲家として太鼓の達人など音ゲーに多数楽曲提供していて。
YMSに入学する人で必ずファンがいるので、きっとかいとさんもそうですよね!…
一般就職です。
ちなみにいつごろから就活を始めたんですか?
僕は入学当初から一般就職を目標としていたので、あまりデビューや音楽就職は考えていませんでした。
YMSって音楽就職もデビューも、一般就職もみんな平等だと思っていて、「どんな道でも良いよ~!!」とは言ってるんですが。
実際のところ、デビュー志向の人といても雰囲気合わないな…とかなかったです?
みんなバラバラというか、YMSは自由でOKという雰囲気だったので。
人数が少ないおかげ?でしょうか。

そしたら先生が面白かったんです(笑)
YMS⇒東京⇒YMSみたいな。
結局、人が多かったのが合わなくて、迷子になりそうで(笑)
決めたのは少人数制でした。
こ う ち ょ う ですね。
1年目も2年目もゆっくりできるかなと。おかげで2年生は就活がしやすかったです。

ちなみに、1週間の過ごし方ってどんな感じですか?
家を出るまえにピアノで練習して午後から学校です。
水曜日は?
「ゆっくり」って何してます?
僕の憧れの定年後なんですけど。
かいとさんのキャラクターからしておそらく「どうぶつの森」ですよね?
このあとスマブラトークが続く。
*ちなみに広報部わいはニンテンドー64のスマブラ世代。中学生時代は年越しスマブラとかやってました。青春。
おすすめの授業ってありますか?
1、2年生合同なんですが、レベル別にクラスが分かれていて、先生も2人いて雰囲気を盛り上げてくれるので本当に楽しいです。
本当に人気あるんですよあの授業。今度伝えておこう。(覚えてたら)
僕は結構シャイな方なんですが、人が少ないから入りやすかったです。
ということで、癒しの2年生、かいとさんのインタビューをお届けしました。
いかがでしたでしょうか。
次回は1年生メンズ3人組。
おそらく一回で終わらないので前後編に分かれそうです。
ご期待ください!!
広報部わい
ワンオペ撮影ブログもなんとかなるな、
と思う今日このごろでした。