
この曲がすごい!「 ノールス / シンガーズハイ 」編
YMS広報部
2024.12.19
目次

専門学校横浜ミュージックスクールがお送りする日本の素晴らしい楽曲・アーティストを紹介するコーナー!
今回はシンガーズハイさんの「 ノールス 」という楽曲を紹介します!
シンガーズハイはギターボーカルの内山ショートさん、ベースのみつさん、ドラムのりゅーいちさん、ギターのほりたいがさんによる、4ピースロックバンド!
2020年のコロナ禍に結成され、TikTokをきっかけに「ノールス」が注目され、ストリーミング数も1000万再生を突破!
最近は減少傾向にあるギターロックですが、これでもかと弾き倒すギターソロも魅力的ですね!
10代〜20代を中心に、今大人気のロックバンドです!
ノールス のここがすごい!
アコギから始まり、静かな楽曲かなと思わせときながら、王道ギターロックな今回の楽曲!
ボーカルパートのハイトーンボイスが魅力的ですよね!
「ハイトーンボイス」と「ギターリフ」はハードロックの特徴とも合致しますね!
すごく相性の良いサウンドと言えます!!!
ラスサビではギターソロとメインの歌が同時に演奏されています!
歌に負けないくらい、ギターを弾き倒している点もロックでカッコいいですよね!!!
!今回の楽曲のポイント!
今回の楽曲は特にこれからバンドを始めようと思っている方にもすごくおすすめの楽曲です!
特にサビは一体感のある演奏が特徴で、バンドの息を合わせる練習にも最適ですね!!!
また、オクターブでのコーラスも魅力的です!
オク下のハモリパートはバンド初心者のかたでも挑戦しやすいですので、ぜひやってみてください!
また、サビの歌詞にも注目!!!
登場人物は「私」と「あなた」というシンプルさ。
「足りないオツムで考えて」という、少し見下したような歌詞はロックっぽさの象徴ですね!
また、MVの途中で出てくるのですが、今回の楽曲名である「ノールス」は漢字で表すと、「脳留守」。
つまり、脳が留守になっている状態を指すとのこと!
こうした、造語的な表現もポイントの一つですよね!
ぜひみなさんも学祭やライブなどで演奏してみてはいかがでしょうか??
皆さんも色んな楽曲に触れて、音楽を楽しんでくださいね!!!
音楽が大好き!!!音楽にもっと触れたい!!!
そんな方はぜひYMSの体験入学に遊びに来てみてくださいね!!!
全くの初心者の方の大歓迎です!!!
まずは気軽に遊びに来てくださいね!
それではまた次回!