この曲がすごい!「 栞 / クリープハイプ 」編
YMS広報部

この曲がすごい!「 栞 / クリープハイプ 」編

YMS広報部 YMS広報部

2025.3.27

目次




専門学校横浜ミュージックスクールがお送りする日本の素晴らしい楽曲・アーティストを紹介するコーナー!

今回はクリープハイプさんの「 栞 」という楽曲を紹介します!

クリープハイプはVo&Gtの尾崎世界観さん、Gtの小川幸慈さん、Baの長谷川カオナシさん、Drの小泉拓さんの4ピースロックバンドです!
結成は2001年!
2012年にアルバム「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」をリリースし、メジャーデビュー!
以来、数々のツアーやフェス、タイアップなど誰もが知るロックバンドとして今現在も活躍しているアーティストです!

栞 のここがすごい!

20年以上、ロックバンドとして愛されている、クリープハイプ!
「栞」もクリープハイプらしい、エモーショナルな作品です!

特に注目すべきポイントは歌詞!

「栞」ということから、「本との比喩」がたくさん出てきますね!
ちなみに、「比喩」とは「何かのものに例える」こと!

作詞をする上でも、定番のテクニックです!

楽曲のサウンドもストレートなロック調となっています!
バンドを始めたての方が演奏するのにとてもおすすめな楽曲です!



!今回の楽曲のポイント!

全体的に比喩の使い方が素敵なのですが、次の歌詞に注目してみましょう!


簡単なあらすじなんかにまとまってたまるか

途中から読んでも 意味不明な2人の話

出典:「栞」/
作詞:尾崎世界観


前段では主人公の感情、後段では本にした場合の例えがすごく素敵ですね!!!

主人公と相手の間における語りきれない思い出や、ありきたりなものとして語られたくない、そんな強い思いを感じる歌詞です!

全体を通して、物語の時間軸の流れもポイント!

「起承転結」を意識することも大事なことです!
これらに作詞のポイントが隠されているのではないでしょうか?

作詞をする上で参考にしたい箇所がたくさんあります!
ぜひ楽曲制作の参考にしてみてはいかがでしょうか?

皆さんも色んな楽曲に触れて、音楽を楽しんでくださいね!!!



音楽が大好き!!!音楽にもっと触れたい!!!

そんな方はぜひYMSの体験入学に遊びに来てみてくださいね!!!

全くの初心者の方の大歓迎です!!!
まずは気軽に遊びに来てくださいね!

それではまた次回!


この記事を書いた人

YMS広報部 YMS広報部

この記事をシェア

やりたいこと、みつかる学校。